忍者ブログ
言えない言葉が必要な言葉だなんて。
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんにちは。
お久し振りです。



私ももう、そこそこしっかりしてきました。
きっと大丈夫ですね。

まだまだ言い切れる自信はありませんが、少しずつ、ひとつになってる気がします。


これから寒い寒い冬がやってきます。
乗り切るだけの覚悟はあるつもりです。

長い冬になりそうな予感ですが、また明けたら春になるのです。
寒さに耐えて春を迎えるのです、きっとみんな。

私もそのみんなの中に入ってる。


それでは。



雪解け時期を待つ北国より。


PR


感情に素直になれれば、


なんてこれまで何回思った事だろう




強がって強がって認めたくなくて認めないで涙を呑み込んで
それで、「自分らしさ」を保ってきた気がする。



何が不満だろう

今私は自分がなりたかった自分にとても近いじゃないか。



寂しいって感情を脳へフィルターで通さないようにして
そう、1ミリも、1ミクロンも通さないで

そうしないと、なれなかった

自分の理想にはなれなかった。



周りの評価を気にしすぎただろうか。
周りから見える自分を美化させた?


今更になって、間違ってた、だなんて思いたくないから。


濾過し続けてきたモノは綺麗に見えるモノばかりで
そうそれは理想しか残らなかったのか。

いつの間にかフィルターはシェルターと化して必要な感情をも通さなくなってしまっていたのかもしれない。



一度取り払ってみる。


春だから、なんて理由を付けて。


雪解け水が流れるように
私の理想も、流れてしまえ。

理想はまた見つけられるから。


春風と共に歩き出せる気がする。


ほら、進歩してると感じられるでしょう?



失くしたものは、必要なものですか?

本当に、貴方が欲しいものですか?

実際は、要らないものではありませんか?

欲しがってばかりいて、必要なものを捨てていませんか?

欲があるのは、キタナイですか?

無心がそんなに素晴らしいですか?

生き方を決めるにはまだ早すぎやしませんか?

絶望も希望も、捨ててしまえと思いますか?

本当は、貴方は何が欲しいのですか?

そんなに急かさないでよ。
焦ったって何にもならないわ。

どっちにしろもうすぐ終わるのよ。

何をそんなに急ぐ必要があるの?



いつから待っていただろう。
この瞬間を。

いつから想い焦がれていただろう。
破滅の瞬間を。



一度は誰でも訊かれたことがあるでしょう?
『もし明日世界が終わるとしたら貴方は一体何をしますか?』って。


その度に私はこう答えるの。

「そうね、ただ早く世界が終わるのを待つわ」。


破滅、とか
終わり、とか

マイナスイメージしかないみたいだけれど
私はそうは思わない。

だって、まだ私達は世界の終わりを知らないのよ。
なのに、どうして嫌がるの?

世界の終わりってどこなのだろう。
消滅?ブラックホールに呑み込まれる?

・・・・いいえ、きっと。
きっと今が世界の終わりの状態なのだわ。
この現状が、終わってるのよ。


でも、もし本当に世界が消滅するならば。

この想いだけは忘れずに消えたい。
あの人に届かなくてもかまわないの。
ずっと、憧れてました、なんて言えなくてかまわないの。


地球最期の日。


私の最後の時間は、きっと幸せな想いで溢れるわね。




ここが、終わりならいいのに。
そうすれば、最期まで君と一緒だった、って言って笑えるのに。

まだ歩かなきゃならないんだね。


前に扉なんて無い
無限に広がるかのような錯覚を起こしそうなこの世界

一体何が、したかったのだろうか。

自分は、結局、逃げただけなのだろうか。


これから、向き合う?
自分と、向き合う?
もう十分だと思ったのに。
結局それは甘えでしかなかったのだろうか。


何も判らず泣き喚くこどもになりたい。
いや、今だって何もわかっちゃいないのかも。
でも、少なくとももう、泣き喚く事は出来ない。

駄々をこねて、周りを困らせて、それでも笑顔を見せれば許しを得られる
そんな、こども。

もう無理だね。
そんな時期を過ごしてみたかった、と少しだけ今は思うよ。


甘やかされている、とは思う。
でも、何だろう。
それが幸せかと言われると・・・・・否、なのか。
結局温室育ちのわがままなこどもなのだ、自分は。
そう、思っている。
それが、合っているか、間違っているかは
きっと一生分からない。


何をすれば自分にとって幸せなのか。
ここで人生終えて、満足なのか。





今のところ、結構、満足なんです。





(もうこれ以上生きなくてもかまわないの)




Link by RainDrop & Frank sozai
忍者ブログ [PR]