忍者ブログ
言えない言葉が必要な言葉だなんて。
[29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ここから先の記事は気分を害される方がいらっしゃるかもしれません。
本当にただの愚痴だったり、少し暗かったりしてる文です。

ご自分の判断でお進み下さい。



めんどくさい。ほんと、めんどくさい。

何が?全てが?

「連絡くらいしろよ」とか、「今何してるんだよ」とか。
正直、めんどくさい。

縛られたくない、っていうか
別にそんな事気にする必要があるの?っていうか。

ごめん、自分勝手なだけだと分かってるけど。
もう、何もかもやる気が無くなっているのも事実なの。

何の為に生きているのか、なんて分からないよ。
ただ、気付いたらここまで生きてましたー、ってだけ。

人間に価値なんてあるの?
こんな事、言っちゃいけないのだと思うけれど。

私の思ってる事全て吐き出したら、きっと周りから批判を受けるんだろうな。
まぁ、結局私はそんな人間なのよ。

自分が好きな人って、いるのかな。
生まれてから一度も自分を好きになったことなんて無いから、その感覚がよく分からないんだよね。

そういえば、褒められて嬉しいと感じた事もない。
逆に苦しくなる。
だからと言って怒られるのとか、罵倒されるのとかが好きな訳じゃないけどね。

子どもとかは褒められたいから頑張る、とかよく聞くけど
褒められて苦しくなる人は、どうやったらやる気が出るんですか?

こんな事言ってる時点で甘いんだろうね。
ぬるい人生しか歩んでないんだろうね。
・・・・・卑屈だな、私。

自分の身体に傷がついてても、もう驚かない。
あぁ、またやったんだ、自分。って思う。
だって記憶があまり無いのだから、苦しいのかも悲しいのかも、楽しいのかも分からない。
ただ傷がついてるって事実が分かるだけ。
多少の痛みは残るけれど、もう慣れた。こんな事もう気にならない。
ただ、傷は見られたく無いので(見たくもないでしょうし)痣にならないように気をつけようと思う。
・・・まぁ、記憶が無いから気を付けようが無いのだけれど。


これでも一応あぁ、申し訳ないなぁとは思うのよ。
親とか、支えになってくれた人とか。
ちゃんと生きなきゃ、とか、思うのに。
もう、自分が分からない。

こんな事書いてどうするんだろう。
誰かに助けてもらいたいの?何なの、私。
最終的には誰かに頼って、助けてもらいたいの?
馬鹿みたい。ホント。自分が嫌。

ただ、少し吐き出してみたかっただけなのかも。

ああ、少し、軽くなれるかな。

この方法で、少し軽くなれるのかな。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
私は
書かなきゃ自分の中で
どろどろに腐って溶け出すから
書かなきゃ耐えられないのかもしれない
自分の異常に気が付いているけれど
私はどこまでも正常であろうとする
それがもっと苦しい

私は波奏のこと
何も知らないのかもしれないけれど
君は気にしないことに長けているのかも
どうでもいいと思ったら、捨てちゃえば楽だって
一番に無意識に気付いてる
大事なものだけ抱えて走ればいいと思う
それが出来るんだと思う

私は私なりに私を捨てて生きていく
生きられないかもしれないけれど
深入りしない君は
やっぱり一緒にいて楽かもしれない

毎日腐っているね、
私だって君だって 足りない毎日に腐らされて
それでも臆病に傲慢に生きている
死んだ振りの毎日
誰かの為になんて生きない。
きか 2008/08/23(Sat)15:55:39 編集
無題
この方法は、間違っていなかったのかもしれない。
まだよく分からないけれど、少し、落ち着いたかな。

自分の異常とかさ、もう気にしないんだよね。
でも人前で壊れるのは嫌だから、必死になって自分を押し殺す。
それを続けていたら一人になった時の体の傷がどんどんエスカレートしちゃって、流石にヤバイかなって思ったんだ。
だからこの記事を書いた。
この方法は間違っていなかった、と、思うんだ。


私だってきかについて知らない事ばっかりだよ。
でもそれでここまできたんだよね。
お互いに知りすぎたら、距離関係が分からなくなりそうなんだ。
表面上の付き合いって訳じゃない。
けど、この距離が安心出来る距離なんだって、私は思ってる。

生きる為の許可なんていらない。
でも、生きる気力は欲しい。
結局自分次第って事なんだよね。

またいつこんな状態になるか分からないけれど、とりあえず今は結構平気。
人前で発作的なものが頻繁に起こらないようになったよ。
自分がこんな風になるだなんて、考えもしなかった。

今は、大丈夫。
きっとまた普通に忙しい毎日を送れる。
忙しくないと私じゃないってよく言われるしね(笑)

こんな記事読んでくれて有難う。
コメントも有難う。
また普通に笑って私に「坂本」って呼びかけてね(笑)
学校での私が、本当の私になるから。
波奏 URL 2008/08/24(Sun)19:04:36 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


Link by RainDrop & Frank sozai
忍者ブログ [PR]